ミタラス四兄弟
みんな違ってみんな良い、というのはおおむね賛成なんですが、中には違わないでほしかった!というものもあると思うシグマです。
こんにちは。
デュエマの中で可愛らしいカードはいくつもありますが、これもその一つ。
うーん、かわいい。自由そう。背景にいるいろんな四兄弟、三兄弟、五兄弟…みんな自由しそう。この子たちもたぶん悩みとかないな。知らないけど。あと、右下でなんかつかんで振ってる人もいる…
コスト2のシールドトリガーってお得ですよね。しかもブロッカー。強い。いや、一般的に言う「強い」ほど強くないけれど、でも、強い…というか、弱くはない? 弱いといえば弱いけれど、それは比較対象によるのかも。
で、四兄弟ファンはきっと多いと思うんですが、ある時、パックを開けてたらこんなのが出てきて驚いちゃった。
何これ。明らかに「ミタラス四兄弟」派生版。というよりも明らかな上位互換。最初に見た瞬間は、「ミタラス四兄弟ってやっぱり、人気あるんだな!」と思った。だから、こういうカードが出てくるんだろうな、やったね!と嬉しかった。
ただすぐに寂しくなりましたよ、
「ミタラシオ」がいたら「ミタラス四兄弟」いらないじゃん。
全自動洗濯機ができたら、川に洗濯いかないじゃん。と同じ。違う。
種族で差異が出るならいいけれど、「ジャスティスオーブ」だもんな…
そうはいってもやっぱり、かわいいのは「ミタラス四兄弟」なんだから!しょせん、スーパーシールドトリガーがあるかないかの違いだけだし、デッキに入れるのは「ミタラス」でいい!「ミタラス四兄弟」を四投!そう強がっていたのだけれど…でも、気づくと、「ミタラシオ」四枚と入れ替えている。
恐るべし上位互換…。
なんて思っていたら、今度はこんなカードが…
かっこよくなってる!!これもまた明らかに、「ミタラス四兄弟」派生カードですよね!サーティワンアイスクリームみたい!美味しそう…
というか一番上、食べられちゃってるもんな…
でもこのカードには「ミタラス四兄弟」のファン的に!モノ申したい!
まず、向きが違う!なんで左向きにしなかったんだろ…「あえて」なのかな。。
あと名前に「ちなんでる」感がなくなっちゃった…寂しい。。月光王国のカード名のルールからするとこうするしかなかったんだろうけど、、、それとシールド・トリガーつけてほしかった。
あ、あとこのプロモも見つけちゃった!これはこれでアート感あるかも!
ミタラス感減ってるけど!
でもまあ、こうして「ミタラス四兄弟」シリーズが増えていくのはうれしいです。
そのうちミタラス・ドラゴンみたいなのできてほしいな。ドラゴンの背中にミタラスが刺さってるの。もしくは、顔だけミタラス…
最後にデュエマの「兄弟」シリーズを貼って終わりにしますね。
おしまい。
0コメント